恋愛、仕事、健康、お金…なんか最近物事がうまくいかない。そんなときはもしかすると「運気が下がる顔」になっているかもしれません。実は風水では、人の顔と運気は密接に繋がっていますので、メイクによっても運気は変わるのです。ぜひ簡単に取り入れられる風水メイクを使って運気アップを目指してみましょう。
風水とメイクの関係は?各パーツの風水的意味と基本メイク
まずは、風水における各パーツの意味と、基本的な風水メイクをご紹介します。ポイントは色々ありますが、運気をアップさせたいからといって、やりすぎてしまうと逆効果になりますので注意してください。濃すぎずナチュラルになるように心がけましょう。
ベースメイク
風水で運気をアップさせたいなら顔全体に共通することとして、出来るだけ肌が綺麗に輝いて見えるように見せるということです。そのためには、スキンケアをしっかり行い肌を乾燥させないようにして、土台を良い状態にキープすることが大切です。風水では金運とつながりの深い肌が、乾燥してガサガサの状態だと金運が下がってしまいますし、見た目の印象も悪くなってしまいます。スキンケアがどうしても難しい人は、乾燥を隠すために肌に透明感が出るものを選ぶといいでしょう。
リップ
リップは風水では恋愛運に関係のあるパーツだとされています。愛し合う男女が口づけを交わすことからもわかるように、風水において唇は「愛情」の意味を持ったパーツになります。さらに上唇と下唇でも意味がわかれていて、上唇は「愛する」下唇は「愛される」という風になっています。相手への愛をアピールしたいなら上唇を強調し、相手から愛されたいなら下唇を強調するといいでしょう。また、いつも笑顔の人が魅力的に見えるように、口角が上がっている人は出会い運も高いです。口角が下がっている人は、下唇の下から口角へ向かって引き上げるようにハイライトを入れると、口角が上がって見えるようになります。または、リップライナーで下唇のほうが大きく見えるように描くことでも、同様の効果がありますよ。
アイメイク
目は顔のパーツの中でも、力強く魅力を感じさせるパーツです。風水では火の気を持ち、出会いを与えてくれる効果があります。アイラインを描きすぎるなど、濃くしてしまうと逆に運気はダウンします。目は心を映すともいわれますので、心も良い状態にできるとさらに魅力的になるでしょう。
アイブロウ
眉毛は顔のパーツの中でも手軽にお手入れできますので、運気をあげやすい部分になります。眉毛の形は太いほど運気がアップするといわれていますが、だからといって形を整えず伸びっぱなしの状態はよくありません。剃りすぎて細く薄い眉毛も運気が下がりますので注意です。他にも眉と眉が離れすぎて眉間に隙間が多い、左右非対称などもよくありません。運気がアップする眉は、自然なカーブを描いた状態、適度な太さと濃さ、目の横幅よりも長い眉になります。
やってませんか?運気を下げるNGメイク
メイクには様々な方法があり、流行っているものもありますが、風水においては運気を下げてしまうものもあります。知らず知らずのうちにやっていないかチェックしてみましょう。
メイクをせずにすっぴんで過ごす
風水において顔は「気が入ってくる場所」とされており、メイクをせずすっぴんのまま過ごしていると、良い運気を呼び込むことができません。すっぴんの状態だと運気が素顔に左右されることになります。時々はお肌を休ませるためにすっぴんでいることもいいですが、運気を上げたいときはすっぴんは避けましょう。
厚塗りのベースメイク
風水メイクでは運気をアップさせるために、部分的に厚塗りになってしまうこともありますが、シミやそばかすを隠すためなど必要以上に厚塗りしてしまうと、逆に魅力が半減してしまうため、風水では良くないと考えられています。自然に見えるよう心がけてください。
濃すぎるアイメイク
目はとても強いインパクトを与えますので、ほかのパーツよりも力が入ってしまうという人も多いかもしれません。風水では目の周りが濃いメイクは、人を遠ざけてしまうといわれていますので、出会い運をアップさせたい人には不向きです。また、つけまつげを使う際も不自然に見えるものは避け、できるだけ自然なアイメイクになるように気をつけましょう。
下がり眉毛メイク
多くの人がしている下がり眉毛も、実は運気を下げてしまうので注意しましょう。人は困ったときに眉毛が下がります。下がり眉毛のメイクをしてしまうと、常に困った状況にいるということになってしまいますので、運気を下げてしまうのですね。
運気別!開運風水メイクのやり方
風水において顔は、人体の中でも特に人と人との縁と繋がりが深い部分でもあります。したがって、風水メイクで相手からの好感度を高くして縁を良いものにしたり、金運や健康運を上げるなど、メイクの仕方によって様々な運気をアップさせることができるのです。運気別にひとつずつ一例を紹介しますね。
恋愛運アップの風水メイク
恋愛運をアップさせたいなら、ベースメイクはツヤ感を出すことが大事です。目の下のクマなどをコンシーラーでカバーした後、ツヤ肌のファンデーションを厚くなりすぎないように塗ります。バランスを見ながら、全体のカラーにムラがないように気をつけましょう。アイシャドウやリップなどにピンクを取り入れると恋愛運アップになります。チークに暖色系を使うと血色が良く見え、相手からの印象もよくなるのでおすすめです。
金運アップの風水メイク
風水では、フェイスラインをふっくら見えるようにすると金運がアップするといわれています。フェイスラインをふっくらさせるポイントは、チークを通常より下目の位置に真横にいれることです。こうすることで、目の錯覚でふっくら見えるようになります。また風水では、「きれいな額にはお札が張り付く」といわれているので、普段からお手入れを欠かさないようにしましょう。「髪の毛で隠せるから」と怠ってはいけません。また、結婚を望んでいる人も額をきれいにして、前髪で隠さずにおくことで運気に良い影響があるとされています。額が出ていると金運がアップの効果もありますよ。
健康運アップの風水メイク
健康運を高めたいなら、風水では健康と関係の深いグリーン系やブラウン系の自然を表すカラーを取り入れると効果的ですので、アイシャドウなどに取り入れましょう。ベースメイクは薄めにして本来の素材を活かし、ピンクやオレンジなどの暖色系を使って顔色がよく見えるようにメイクするのもポイントです。人は不健康だと顔色が悪くなります。メイクで顔色を良くすることで、健康運をアップすることができるのですね。
仕事運アップの風水メイク
仕事運をアップさせたいなら、仕事運アップの代名詞ともいえるブルー系のカラーを取り入れていきましょう。集中力がアップし、人を成長させるパワーがあります。ブルーは水の気を持つため、使いすぎると冷たい印象になり逆効果ですので、ワンポイントに留めましょう。また、ブルーは勉強に関する運気もアップしてくれますので、資格や語学の勉強をしている人にもおすすめのカラーになります。ブルー系のメイクに抵抗がある場合は、グリーン系の色でも近い効果が得られますので試してみてください。
風水メイクで気をつけたいこと
最後に、風水メイクで運気を上げたいときに、気をつけておきたいポイントをご紹介します。簡単に取り入れられるものばかりですので、まずはここから試してみるのもいいですね。
洗面所でメイクをすると運気ダウンに
風水メイクでよくいわれていることとして、「洗面所でメイクをすると運気が下がる」というものがあります。洗面所は本来厄落としの場であって、メイクを落とすなら問題はありませんが、メイクをする場所としてはふさわしくないからなのですね。適している場所はリビングや寝室などで、南の方角を向いて化粧をするとより美しくメイクできるようになるでしょう。
不規則な生活を避けて毎日のスキンケアを欠かさない
風水メイクでは、元のお肌の状態も運気に影響してきます。したがって、不規則な生活が続いていたり、スキンケアをしっかりしないと運気もどんどん下がってくるのですね。風水を用いてある程度運気をアップさせることは可能ですが、常日頃の努力も大事ということですね。
化粧ポーチはしっかり整理しないと運気ダウンに
物が多い場所、汚れている場所は運気が下がりやすくなります。様々な種類の化粧品を収納しておく化粧ポーチは、しっかり整理整頓しておかないと、それだけ運気が下がりやすいともいえます。一つのポーチに色々な化粧品をたくさん詰め込んでいる人は多いかもしれませんが、必要なものだけに絞って量を減らすか、すっきりと仕切れるようになっているポーチを選ぶなどして運気をダウンさせないように気をつけましょう。
まとめ
メイクは女性ならほぼ毎日している人がほとんどだと思います。知識がないままメイクをしていると、知らず知らずのうちに運気がダウンしているなんてことも起こってしまいます。そんなNGメイクにならないように、今回ご紹介した内容を参考に風水メイクでどんどん運気アップしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。