キラキラと輝く“星”は、ネイルの定番モチーフの一つですよね。そんな定番の「星ネイル」は、可愛らしいデザインからポップなデザイン、オフィスにも合う大人っぽいデザインまで、幅広いデザインを楽しめるのが魅力です。
そこでこの記事では、プロおすすめの星ネイルのセルフデザインを全部で9つ紹介していきます。
どのデザインもセルフで簡単にできるものばかりです。描き方も詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 星ネイルは秋にぴったり!簡単セルフデザインと描き方【9選】
- 秋にぴったりな“星ネイル”にセルフでチャレンジしてみよう
星ネイルは秋にぴったり!簡単セルフデザインと描き方【9選】
セルフで簡単にできる星ネイルデザインを9つ、ネイルセラピールリアンの中島陽代さんに教えていただきました。
シールやホログラムを活用してセルフで簡単にできるものばかりなので、「フリーハンドで星を描くのは難しそう…」と心配しなくても大丈夫ですよ。
それでは早速、星ネイルのセルフデザインと描き方を紹介していきます。
(1)ラメとホログラムで簡単!月と星座のネイルデザイン
秋の夜空をイメージした、月と星座が輝く星ネイルデザインです。星や月の形のホログラムを活用することで、ネイルアートが苦手な人でもセルフで簡単に作ることができますよ。
星屑のようなラメもふんだんに取り入れて、キラキラと輝く指先を演出しましょう。
〜描き方〜
【親指・中指・小指】
- 「胡粉ネイル 伯林青(べれんす)」を塗ります。
- 1 が乾いたら、「胡粉ネイル スーパーコート」をのり代わりとして塗り、丸ホログラムを星座の形に並べます。
- 爪楊枝や細筆を使い、ゴールドラメで丸ホログラムの間をラインでつなぎます。
- 星屑はラメを、星と月はホログラムやシールなどを使ってポイントをプラスします。
- 「胡粉ネイル スーパーコート」を全体に塗って完成です。
【人差し指・薬指】
- 「胡粉ネイル 月光銀(げっこうぎん)」を塗ります。
- 1 をのり代わりにして、お好みでラメを付けていきます。
- 「胡粉ネイル スーパーコート」を全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・胡粉ネイル 伯林青(べれんす)
※販売終了商品です。
リンクは「胡粉ネイル 藍」に飛びます。
・胡粉ネイル 月光銀(げっこうぎん)
・胡粉ネイル スーパーコート
・3種類のホログラム(月・星・小さな丸)
・お好みのラメ
(2)シールで簡単アート♪オーロラが輝く星ネイルデザイン
フリーハンドで描くのが難しい星ですが、シールを活用することで簡単に星のアートネイルを楽しむことができますよ。
さらにミラーパウダーやオーロラパウダーもふんだんに使って、宇宙を表現Lしてみましょう。夜のデートシーンにもおすすめの星ネイルデザインです。
〜描き方〜
【親指・中指・薬指・小指】
- 「胡粉ネイル 伯林青(べれんす)」を塗ります。
- 1 が乾いたら、「胡粉ネイル スーパーコート」を塗ります。
- 2 をのり代わりにして、オーロラパウダー(ピンク、グリーン)をアイシャドウチップやシリコンスティックなどを使って付けます。余分なパウダーは払いましょう。
- 親指、薬指に星のシールをポイントとして貼ります。
- 「胡粉ネイル スーパーコート」を全体に塗って完成です。
【人差し指】
- 「胡粉ネイル 月光銀(げっこうぎん)」を塗ります。
- 1 が乾いたら、「胡粉ネイル スーパーコート」を塗ります。
- 2 をのり代わりにして、ミラーパウダーをアイシャドウチップやシリコンスティックなどを使って付けます。
- 「胡粉ネイル スーパーコート」を全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・胡粉ネイル 伯林青(べれんす)
※販売終了商品です。
リンクは「胡粉ネイル 藍」に飛びます。
・胡粉ネイル 月光銀(げっこうぎん)
・胡粉ネイル スーパーコート
・オーロラパウダー(ピンク、グリーン)
・ミラーパウダー
・星のネイルシールやホログラム
(3)ブルーの塗りかけネイルが幻想的な星ネイルデザイン
ブルーの塗りかけネイルとマーブル柄を取り入れた星ネイルデザインです。きっちりと塗らずにラフに仕上げることで、簡単に幻想的な雰囲気を演出できますよ。
ラメ入りのネイルをベースに仕込んで、キラキラ感をアップさせましょう。
〜描き方〜
【親指・人差し指・薬指】
- 「MIYUNANA 水性ネイル オーロラダスト MNP-905」をベースとして塗ります。
ラメが縦や斜めに流れるようなイメージで塗るのがポイントです。 - 「MIYUNANA 水性ネイル ナイトブルー MN-804」と「MIYUNANA 水性ネイル ブルーグレー MN-802」の2色を、爪の中間から爪先に向かってぼかさずに塗ります。
- 2 が乾いたら、星のネイルシール(またはホログラム)とラインストーンを付けます。
- トップコートを全体に塗って完成です。
【中指・小指】
- 「MIYUNANA 水性ネイル オーロラダスト MNP-905」をベースとして塗ります。
- 「MIYUNANA 水性ネイル ナイトブルー MN-804」と「MIYUNANA 水性ネイル ブルーグレー MN-802」の2色を付けてぼかし、マーブル柄を作ります。
- トップコートを全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・MIYUNANA 水性ネイル ナイトブルー MN-804
・MIYUNANA 水性ネイル ブルーグレー MN-802
・MIYUNANA 水性ネイル オーロラダスト MNP-905
・お好みのトップコート
・星のネイルシールやホログラム
・ラインストーン
(4)ゴールドラメのグラデーションが輝く星屑ネイルデザイン
ゴールドラメのグラデーションがゴージャスな、星屑をイメージしたセルフネイルデザインです。ゴールドラメの上から星のホログラムやパーツを乗せることで、より華やかに仕上がりますよ。
〜描き方〜
【親指・中指・薬指】
- 「OPI ISL N62 ショー アス ユア ティップス!」を塗ります。
- 1 が乾いたら、爪の中央に「ZOYA ネイルカラー ZP717 コスモ」を塗ります。ベタ塗りしないように、ラメを散らすイメージで塗りましょう。
- 2 の上に、星のホログラムやパーツなどを付けます。
- トップコートを全体に塗って完成です。
【人差し指・小指】
- 「ZOYA ネイルカラー ZP717 コスモ」でラメのグラデーションを作ります。爪の中間から先端に向けて一度塗り、先端をさらに少し塗り重ねましょう。
- トップコートを全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・OPI ISL N62 ショー アス ユア ティップス!
※廃盤商品です。
・ZOYA ネイルカラー ZP717 コスモ
・お好みのトップコート
・星のホログラムやパーツ
(5)オフィスにも◎ピンク×ベージュの星ネイルデザイン
ピンクとベージュを組み合わせた、少し大人っぽい印象の星ネイルデザインです。シンプルなのでオフィスにもぴったりなセルフデザインですよ。
ラメや星のパーツを散らして、シンプルな中に輝きをプラスしましょう。
〜描き方〜
【親指・中指・小指】
- 「OPI ISL P37 サムウェア オーバー ザ レインボー マウンテンズ」を塗ります。
- 各指にパーツを付けます。
親指…ネックレスをかけるイメージでラメのラインを引き、星のパーツとストーンパールを付けます。
中指…爪の根元に星のパーツとストーンパールを付けます。
小指…ラメのラインを斜めに引き、星のパーツとストーンパールを付けます。 - トップコートを全体に塗って完成です。
【人差し指・中指】
- 「ZOYA ネイルカラー ZP296 シマー」を塗ります。
- 爪の先端に「ZOYA ネイルカラー ZP717 コスモ」のラメをランダムに散らします。
- トップコートを全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・ZOYA ネイルカラー ZP717 コスモ
・ZOYA ネイルカラー ZP296 シマー
・OPI ISL P37 サムウェア オーバー ザ レインボー マウンテンズ
・お好みのトップコート
・お好みのラメ
・星のパーツ
・ストーンパール
(6)パステルカラーで優しげに♪さりげない星ネイルデザイン
パステルカラーをベースにした、優しげな印象の星ネイルデザインです。控えめな星ネイルを楽しみたい人にぴったりのセルフネイルデザインに仕上がっていますよ。
爪の先端や根元などにラメや星のパーツを乗せて、さりげない星ネイルデザインを楽しみましょう。
〜描き方〜
- それぞれの指に下記カラーを塗ります。
・親指と薬指…「ZOYA ネイルカラー ZP835 レイア」
・人差し指…「OPI ISL11 イン パースート オブ パープル」
・中指…「OPI ISL33 エターナリー ターコイズ」
・小指…「OPI NLT76 アイ アム ワット アイ アメジスト」 - 中指の先端と小指の根元に細くラメフレンチを入れて、その上から星のホログラムをポイントとして付けます。
- 人差し指の爪をラメで囲い、その上から星のホログラムやストーン、パールなどをポイントとして付けます。
- トップコートを全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・ZOYA ネイルカラー ZP835 レイア
・OPI ISL11 イン パースート オブ パープル
・OPI ISL33 エターナリー ターコイズ
※廃盤商品です。
・OPI NLT76 アイ アム ワット アイ アメジスト
・お好みのトップコート
・お好みのラメ
・星のネイルシールやホログラム
・お好みのストーンやパール
(7)グレーカラー×ニュアンスネイルがオシャレな星ネイルデザイン
グレーのワンカラーとニュアンスネイルの組み合わせがオシャレな、星ネイルデザインです。ポップな星のネイルシールがアクセントになっています。
お好みでミラーパウダーや箔ラメをプラスすることで、より華やかに仕上がりますよ。
〜描き方〜
【親指・中指・薬指】
- 「OPI ISL A61 トープレス ビーチ」を塗ります。
- 薬指に星のシールを貼ります。
- トップコートを全体に塗って完成です。
【人差し指・小指】
- 「noiro ネイルカラー S018 madoromi」を塗ります。
- 「noiro ネイルカラー S016 saezuri」をランダムに塗り、なじませます。
- トップコートを塗り、乾き切らないうちにミラーパウダーを擦り付けます。
- トップコートをのり代わりにして、箔ラメをお好みで付けます。
- トップコートを全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・noiro ネイルカラー S016 saezuri
・noiro ネイルカラー S018 madoromi
・OPI ISL A61 トープレス ビーチ
・星のネイルシールやホログラム
・お好みのトップコート
・ミラーパウダー
・箔ラメ
(8)サテンネイルに映える♪月と星のポイントアートネイルデザイン
シックなスモーキーグリーンをベースにした星ネイルデザインです。
マット感とツヤ感がほどよく入り混じった、サテンネイルを取り入れているのが特徴です。親指には簡単な月と星のポイントアートを施して、華やかさをプラスしましょう。
〜描き方〜
【人差し指・中指・薬指・小指(ワンカラー)】
- 「ZOYA ネイルカラー ZP781 セージ」を塗ります。
- トップコートを全体に塗って完成です。
【親指(ポイントアート)】
- 「ZOYA ネイルカラー ZP296 シマー」を塗ります。
- パーツをつける部分に少し多めにトップコートを塗ります。
- 2 をのり代わりにして、箔ラメとパーツを付けます。写真を参考にしながら、バランス良く配置していきましょう。
- トップコートを全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・ZOYA ネイルカラー ZP781 セージ
・ZOYA ネイルカラー ZP296 シマー
・お好みのトップコート
・星、月のパーツやホログラム
・箔ラメ
(9)アニマル柄×星柄が個性的なネイルデザイン
アニマル柄と星柄は意外と相性が良く、個性的な星ネイルデザインをセルフで楽しみたい人にもぴったりです。シックなサテンネイルがベースなので、大人っぽい仕上がりになっていますよ。
〜描き方〜
- 「ZOYA ネイルカラー ZP781 セージ」を塗ります。
- 親指と中指に星のネイルシール(またはホログラム)を付けます。
- 黒のアクリル絵の具でアニマル柄を描きます。
- トップコートを全体に塗って完成です。
〜使用したネイル〜
・ZOYA ネイルカラー ZP781 セージ
・お好みのトップコート
・アクリル絵の具(黒)
・星のネイルシールやホログラム
秋にぴったりな“星ネイル”にセルフでチャレンジしてみよう
キラキラと輝く“星”をモチーフにした、セルフで簡単にできる星ネイルデザインを紹介しました。
フリーハンドで描くのが難しい星ですが、シールやホログラムを活用することでセルフでも簡単に星ネイルを楽しむことができますよ。
秋にもぴったりな星ネイルにセルフでチャレンジして、輝く指先を演出しましょう。
この記事へのコメントはありません。