暑い夏が近づいてくると花火大会や夏祭りが待ち遠しくなる方も多いでしょう。そんな夏祭りに行くなら指先から夏祭り気分を味わいませんか?
浴衣にぴったりなおしゃれでカラフルな夏祭りネイルを、今回はネイルセラピールリアンの中島陽代さんが作ってくれました!
セルフでできる簡単可愛いデザインの作り方も併せてチェックしていきましょう!
セルフでできるネイルデザインをチェック!
まずは、セルフで簡単にできるネイルの作り方からご紹介しましょう*凝ったデザインも作り方を覚えれば誰でも簡単にできちゃいます♪花火大会や夏祭り出かけたくなる浴衣にぴったりなネイルの作り方をプロのネイリストさんがご紹介します◎
爽やかなラメグラデーションネイル
夏といえば、海をイメージさせるブルーが映えますね。
ラメのグラデーションとシェルパーツが涼しげな印象で、全体的に爽やかさのあるネイルです♪白やブルーの浴衣に似合うネイルですね*
重ね塗りで簡単グラデーションに
ラメグラデーションを作るには、薄塗りを重ねていくのがコツです!真ん中あたりから爪の先までひと塗り、少し乾いてから塗ったラメの3分の2をひと塗りというように重ねます*
最後はその3分の2の半分をさらに重ねて塗るようにしましょう。
重ねて塗るところを少しずつズラすことで、先端に向かって少しずつ濃くなり、ラメのグラデーションの出来上がりです♪
今回使用したネイルはこちら!
・OPI NL-B44 (Instagram @opi_japan)
※現在、OPI NLB44は廃盤になっています。
今後の展開予定はないようなのでご注意ください。
・ZOYA ZP845
・TiNS Color 058
ニュアンス感が可愛いマーブルネイルも浴衣にぴったり!
ニュアンスネイルで人気のマーブル!見た目にもデザイン性が高いため、セルフではできないと思われがちですが、実はとっても簡単ですよ!
オレンジの元気さのあるカラーとナチュラルなベージュがとってもおしゃれなデザインで、浴衣にもとっても似合います*
マーブルは細めの筆を使おう!
マーブルを行う時は、まずランダムにネイルポリッシュを配置。
トーンの違うカラーを隣に置くようにすると混ざりやすいですよ◎ネイルポリッシュを置いたら、後は細めの筆で、オレンジから白へ引っ張るように混ぜていきます。
引っ張るだけを意識して、混ぜすぎないことがポイントです!
最後にラメを少し乗せることで、夏らしい仕上がりになりますよ◎
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・胡粉ネイル みるく ※夏季限定
・胡粉ネイル 珊瑚
・ゴールドラメ
変形フレンチで浴衣の柄をイメージさせよう!
浴衣のカラーを使った変形フレンチも夏祭りらしいネイルになります。
シンプルでありながらもどこか古典的な雰囲気で、上品な仕上がりのネイルですね*
重ねる時は薄めに重ねて乾きやすくしよう!
変形フレンチは、ベースに色を載せるところからスタート。全体の3分の1あたりを目安に下へと筆を滑らせます*
右を描いたら、次は少し上の位置から右の色にかぶせるように丸を描きながら重ねます*最後に細い筆でラメラインを入れれば夏祭りらしいカラーネイルの出来上がりです♪
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・胡粉ネイル みるく ※夏季限定
・胡粉ネイル べれんす ※秋冬限定
・胡粉ネイル 珊瑚
・ゴールドラメ
和柄のお花で夏祭りらしさをアップ♪
細い線を描くのが得意という方は、浴衣の柄にもありそうなお花を描いてみませんか?難しそうに見えますが、線を重ねていくだけなので、実はとっても簡単に描けます◎
形にこだわらずニュアンス感を大切に!
花びらは、左右に太さを変えながらリーフ型に描いていきます。
重ねるように描くことでお花のような見た目に!最後に点を散りばめることで、和風な印象に。
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・MIYUNANA MN-802
・MIYUNANA MN-406
・MIYUNANA MN-503
・MIYUNANA MN-409
・胡粉ネイル みるく ※夏季限定
・胡粉ネイル 漆黒
・ゴールドラメ、ゴールドパーツ、シール(100均)
夏祭りにぴったりなネイルデザインは他にもいろいろ
夏祭りにぴったりなネイルデザインは他にもこんなに可愛いデザインがたくさんありますので、こちらも併せてチェックしていきましょう♪
浴衣に似合う夏祭りにおすすめデザイン①くすみカラーで大人ネイル♡
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・MIYUNANA MN-802
・胡粉ネイル 花霞 ※春夏限定
・胡粉ネイル みるく ※夏季限定
・胡粉ネイル ミントアイス
・胡粉ネイル 桃花色
・和柄シール(100均)
浴衣に似合う夏祭りにおすすめデザイン②ブルーとラメのサマーネイル!
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・ZOYA ZP994[親・中]
・ZOYA ZP717[薬]
・TiNS Color 013[人・小]
・TiNS Color 054[人・小]
※TiNS Color 054は現在廃盤になっております。
・シルバーラインテープ
・花シール(100均)
浴衣に似合う夏祭りにおすすめデザイン③淡いマーブルデザインも浴衣にぴったり!
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・OPI NL-L03 (Instagram @opi_japan)
・TiNS Color 058
・ホイルラメ・花シールツメキラ
浴衣に似合う夏祭りにおすすめデザイン④パーツを使ってエレガントさを
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・シャレドワ 34
・ミラーパウダー[人・小]
・オーロラミラーパウダー[人・小]
・ミラーホイル[薬]
浴衣に似合う夏祭りにおすすめデザイン⑤明るめピンクで夏ネイル!
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・essie 647
※essie 647も現在展開予定はないようです。
・OPI NL-L03 (Instagram @opi_japan)
・ZOYA ZP717
・TiNS Color 078
※TiNS Color 078は現在廃盤になっております。
ネイルデザインに合わせてペディキュアも楽しもう*
夏祭りに行くなら下駄も映えるペディキュアもおすすめ♡
デザインの作り方でおすすめしたネイルにぴったりなペディキュアのデザインも併せてチェックしていきましょう!
浴衣用ペディキュア①クールなネイビーで大人っぽく!
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・胡粉ネイル べれんす ※秋冬限定
・胡粉ネイル 月光銀
・胡粉ネイル 水藤
・ミラーパウダー、ストーンパーツ
浴衣用ペディキュア②帯と合わせた赤いネイルもおすすめ
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・MIYUNANA MN-503
・胡粉ネイル みるく ※夏季限定
・ゴールドラメ、ストーン、パール、ゴールドブリオン、和柄シール(100均)
浴衣用ペディキュア③夏らしい爽やかブルーにはシェルを
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・ZOYA ZP994[親・薬]
・ZOYA ZP845[人・小]
・OPI NL-B83 (Instagram @opi_japan)
浴衣用ペディキュア④ナチュラルカラーなら普段のネイルにも!
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・シャレドワ 34
・TiNS Color 058
・ZOYA ZP726
・ZOYA ZP717
浴衣用ペディキュア⑤オレンジのワントーンネイルでおしゃれに
今回使用した夏祭り用ネイルはこちら!
・胡粉ネイル 桃花色
・胡粉ネイル 珊瑚
・胡粉ネイル 月光銀
・ゴールドラメ、シルバーラメ
浴衣にぴったりな「ネイル」で夏祭りに行こう!
夏祭りらしいデザインのネイルは、どれも可愛いものがいっぱいですね!
どのデザインも浴衣ネイルにぴったりなものばかりなので、花火ネイルや夏祭りネイルにこだわり指先も可愛くデザインして、お出かけしてみてはいかがでしょうか?
今年の浴衣は何色にする?

うちわとネイルで手元を可愛く♡
この記事へのコメントはありません。