新型コロナでおうち生活、いかがお過ごしでしょうか?
テレワークのモチベーションを保つために、美意識を上げるために、この機会にセルフネイルをしたい・・・でも不器用だし、ムラができたりはみ出たりするから苦手・・・
そんなお困りのセルフネイル初心者さんに、プロのネイリストが「マニキュアの塗り方」を伝授します!
ネイルを塗る前の下準備、ネイルの塗り方、水性ネイルでセルフネイルをする際の注意点などを紹介します♪
セルフネイルを始めたい方も、基本を思い出したい方も必見です!

用意するもの

爪やすりや爪切り

爪やすり

爪切りは長さを調節し、形を整える必須アイテムですね。日頃から爪が割れないようにちょうど良い長さにしておき、セルフネイルに取り組みましょう。

爪やすりは爪の表面の凹凸を整え、仕上がりを綺麗に見せる役割があります。
やすり粗い目から細かい目の順番で使用すると簡単に爪をピカピカにすることができます。
表面の粗さが数種類あるものも、100円ショップで購入できますのでセルフネイルの際は必ず使用をおすすめします。

ガーゼ

ガーゼ

爪の根元にある甘皮や爪表面を覆う薄い角質の膜(ルースキューティクル)の処理で使用します。
こちらも爪やすり同様に仕上がりを美しくしてくれます。

ベースコート

マニキュア(ネイルポリッシュ)を塗る前に爪の表面をコーティングして色の持ちを保ち、爪への色素沈着を防いでくれます。塗った後に爪の表面を滑らかにしてくれるので、かなりマニキュアが塗りやすくなりますよ。セルフネイルで悩むムラができにくくなるので苦手な方ほど使うといいですよ。

マニキュア(ネイルポリッシュ)

ツヤツヤになるものやマットなもの、パールやラメが入ったもの、クリアで透明感のあるものなど、たくさんの種類があります。
また、爪への負担や匂い、閉塞感などが気になる方は「水性ネイル」でのセルフネイルもオススメです。(水性ネイルを塗る際の注意点も紹介しておりますので参考にしてくださいね。)

トップコート

マニキュア(ネイルポリッシュ)を塗った後、仕上げに塗りましょう。
セルフネイルの持ちを良くする働きをしてくれます。
また、ベースコート・トップコート両用の製品も多く販売されていますので、手軽に始めたい方には両用タイプを購入することをおすすめします!

その他

ネイルポリッシュがはみ出したとき用に、綿棒があると助かりますよ。
デザインをする場合にはストーンやホログラムなど、デザインにあったものを用意しましょう。
また、保湿のためにハンドクリームやキューティクルオイルなどの保湿するものがあるとネイルを長持ちさせてくれます♪

ハンドクリーム

セルフネイルの下準備

ネイルにカラーを乗せる前に、爪の長さや形を整えましょう。
爪やすりを使って優しく凹凸を削り、磨くだけでもOKです。
爪の表面を整えるだけで、塗った後の仕上がりが綺麗に見えます。
ですが、頻繁にすると爪が薄くなってしまうので、1ヶ月に1回程度で行うのをおすすめします!

爪の根元にある甘皮や爪表面を覆う薄い角質の膜(ルースキューティクル)の処理は、お風呂上がりなど皮膚が柔らかい状態の時にガーゼなどで整えましょう。
爪表面にオイルなど付いていれば、除光液やエタノールで爪の表面を拭いておいてくださいね。

除光液やエタノールで爪の表面を拭いておく

マニキュア(ネイルポリッシュ)の塗り方

ベースコートマニキュア(ネイルポリッシュ):2度塗りトップコート の順に塗っていきます。
ベースコートやトップコートも以下の順番で同じように塗ればOKです!
ベースコートを塗った後のマニキュア(ネイルポリッシュ)、マニキュア(ネイルポリッシュ)を塗った後のトップコートは、しっかり乾くのを待ってから塗ってくださいね。

また、セルフネイルを塗るときのポイントは、
1 優しく、力を入れすぎないこと
2 すばやく塗ること
3 失敗したら早めに修正すること
4 1本の指を塗っている途中で液をつぎ足さないこと

まずは1と2を意識して、優しく・すばやく塗れるようになりましょう。

それではマニキュア(ネイルポリッシュ)の塗り方を試していきましょう!!

1.ボトルの口で刷毛を広げる

ボトルからはけを取り出し、ボトルの口ではけがしっかりと広がるようにしごき、液の量を調整します。
まずは先端だけを塗るので、液ははけに少量だけ残っていればOKです。

ボトルの口で刷毛を広げる

2.爪の先端をなぞるように塗る

少量の液を残し、縁を優しくなぞっていきます。

爪の先端をなぞるように塗る

3.中央→両サイドの端の順に塗っていきます。

はけに液が残りすぎないように、片面ほどの量が残るのを目安にしましょう。
力を入れずに優しく、刷毛も立てずに爪の根元から先端に向かって塗っていきます。
出来れば他の指を使い、根元の皮膚をぐっと押して塗ると根元が綺麗に塗れます。

<中央を塗る>
爪の中央を塗る

端を塗るときは、ハケの角を、爪の角に合わせそのまま側面に沿って塗り、
この時も側面の皮膚を下方向につまむと横の皮膚にマニキュアがはみ出しにくくなります。

<両端を塗る>
爪の両端を塗る

爪の両端を塗る

マニキュア(ネイルポリッシュ)は2度塗りがおすすめです。
発色がより鮮明になり、セルフネイルのムラ問題がかなり解消されます。

また、長持ちさせるためには常にしっかりと保湿をすること!手洗いやアルコール消毒で乾燥した手には必ずハンドクリームでしっかりと保湿ケアをし、少しでも長くセルフネイルを楽しみましょう♪

水性ネイルでのセルフネイルの注意点

水性ネイルは、除光液を使わなくてもお湯で簡単に落とすことができ、刺激臭もなく、通常のネイルと違った特徴のネイルです。
1度塗りでも発色が良いのも特徴なのでセルフネイル向きの製品です。
その日の1日だけネイルを楽しみたい場合、ベースコートは不要です。
数日楽しみたい場合、ベースコート・トップコートを使うと少し持ちが良くなります♪
水性ネイルのベースコートは90秒くらいで乾きます。

水性ネイルのベースコートを塗る

塗ると乳白色ですが、乾いたら透明になり、光沢が出てきます。

水性ネイルのベースコートの仕上がり

乾かないうちに塗ると刷毛目が目立ちますので乾いてからマニキュア(ネイルポリッシュ)を塗ってくださいね。
ネイルカラーは速乾性なので早く塗ること。塗った途端に乾いていくので、刷毛目が目立たない様に同じ所を何度も刷毛で触らないように注意してくださいね!

まとめ

今回は、セルフネイルで用意するもの、ネイルの塗り方、水性ネイルでセルフネイルをする際の注意点を紹介しました!
ネイルの塗り方をさらっと復習しておきましょう。
・爪の下処理→ベースコート→マニキュア(ネイルポリッシュ)→トップコート
・塗るときは優しく・すばやく塗り、失敗は早めに修正をする
・爪で塗る順番は 爪先→中央→両サイド

参考になりましたか?
不器用だと悩んでいる方は、まず入念な下処理やベースコートの使用を心がけてみてくださいね。それだけでも大きくセルフネイルの仕上がりが変わってきますよ。
基本をマスターして、楽しいセルフネイルライフを送りましょう!

nihonail_logo 他にもおすすめ記事をチェック!

目指せ綺麗見え!自分に似合う色選びのコツ

仕事のモチベーションを上げてより理想の自分に♡

おうち時間に自宅で簡単リラックス!

SNSでトレンドネイルデザイン配信中!
フォローお願いします◎